暗い思考の管理人が描く徒然ブログ。 pray silently for nothingness ……虚無への黙祷
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は初授業でした!
アルゴリズム的思考方法とか言う授業受けてきました。
……最初からテストかよ。
なんかクイズみたいな感じのテストやらされました。
暗号考えたり、チェスの駒の一つを交互に動かすゲームで勝つにはとか考えたり。
なんとか解けた……と思う。
英語の授業もあったんですけど、なんか中2の問題やらされました。
そして宿題は中3の問題。
漫研の集会っぽいのに出てきました。
なんか凄く人が多い(汗)
とりあえず同じ一年の人達を見つけ近寄りました。
すぐに仲良くなれましたw
と言うかポッパーさん見つけました!やったぜ!
なんかコナミ音ゲー全体的に手をだしているそうですw
昔はポップンレベル40ぐらいだったのだとか。すげぇ。
流石漫研!
早速メルアド交換させてもらいましたw嬉しいです!
自己紹介で一枚描かなければならないのだとか。
原稿用紙なんて初めてだ……。
アルゴリズム的思考方法とか言う授業受けてきました。
……最初からテストかよ。
なんかクイズみたいな感じのテストやらされました。
暗号考えたり、チェスの駒の一つを交互に動かすゲームで勝つにはとか考えたり。
なんとか解けた……と思う。
英語の授業もあったんですけど、なんか中2の問題やらされました。
そして宿題は中3の問題。
漫研の集会っぽいのに出てきました。
なんか凄く人が多い(汗)
とりあえず同じ一年の人達を見つけ近寄りました。
すぐに仲良くなれましたw
と言うかポッパーさん見つけました!やったぜ!
なんかコナミ音ゲー全体的に手をだしているそうですw
昔はポップンレベル40ぐらいだったのだとか。すげぇ。
流石漫研!
早速メルアド交換させてもらいましたw嬉しいです!
自己紹介で一枚描かなければならないのだとか。
原稿用紙なんて初めてだ……。
PR
◎ この記事にコメントする